jiji_baba's blog 撮り歩きの日々

東京から長野へIターンして5年目に入りました。 ファインダーから覗いた出会いと日頃の愚痴を綴っていきます。 はてなダイアリーから移行でたまにダブります。http://d.hatena.ne.jp/jiji_baba/ (jiji_babaの日記) 

神社参り 「国宝仁科神明宮」

久しぶりに更新・・・。猛暑の空梅雨かと思いきやこの所きっちりと梅雨空が活躍していて、しかも集中豪雨などの大荒れで各地大変な思いをしているようですな。

そんな中をかいくぐって写真撮り歩き活動は進んでいるけど、なかなかブログに辿り着かないんだよね。書こうと開いてもテーマや内容を考えているうちになぜか画面デザインが気になって何回かいじってます。情緒不安定というのかな?梅雨空で憂鬱=うつ病=引きこもり・・・んな分けないよな(笑)

至って元気ですp(´∇`)q 要するにいつもの三日坊主癖(面倒くさがり)だと思うんだけど・・・。

そこで今日のタイトルは「国宝仁科神明宮」。たまには神社仏閣巡りで精神統一しないといけないですね。撮り歩きも「蝶よ花よ」と浮かれてばかりじゃないんですよ(笑)

難しい事は書けないけど、まぁそこはjiji-babaの愚痴のつぶやきと思って聞き流して下さいm(__)m

長野県は日本一国宝が多い所と聞いてます。しかし明治・大正時代に認定された国宝の昭和の見直しで重文に格下げ?になったもの(所)も多いようです。

ですから、見どころには苦労しませんが、常日頃気になっていた「国宝仁科神明宮」の看板。孫が春休みに来た時、安曇野へ行きました。移動の途中またも看板の前を通ったので、ついにハンドルを切りましたわ(^^ゞ

''仁科神明宮(にしなしんめいぐう)は、長野県大町市大字社字宮本にある神社。杉の古木がうっそうと繁る宮山の南麗に鎮座し、東は大峯山系に連なり、西は田園地帯と高瀬川の清流を見下ろす、遠く北アルプス連峰を望むことが出来る風光明媚な地に建つ神社である。(ウィキペディア引用)''

''仁科の森に、平安の昔から鎮座する日本最古の神明造を持つ大町 神社、天照大御神をおまつりする国宝 仁科神明宮でございます。(http://www.sinmeigu.jp/)HP引用''

 この社殿の造りに特徴があるんですね。

 足をふみ入れるといきなり古杉のこの枝ぶりはなんちゅう形をしてんねん(@_@;) 

まずは立派な龍の吐き出す手水でお清めをしましょう(^^♪

 清めて左を向くと杉林の中に一筋の石畳。

その先の石段の上に「国宝」が・・・*1ワクワク あっ、あれかぁ~ヽ(=´▽`=)ノ

 天照大御神様、このチャラチャラ孫がすくすくと成長しますように・・・(人∀・) チャリ~ン♪ ( ゚Д゚ノノ☆パチパチ

もちろん孫も一緒にですよ。孫も結構手を合わせることが好きなんです(^^♪

これもjiji-babaの仕込みの良さかな(´∀`*)ウフフ

 お参りが済んであたりを見渡していたら孫の姿が・・・?? キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ

参拝記念帳にしっかり記帳してました。

孫曰く「だって、せっかく東京から来たんだもん」です。

しっかりと育ってますわ(笑)

 

タイムリーには行かないけれど、今日はここまでm(__)m

 

 

 

 

 

*1:o(´∀`)o